CAMP×WORK ②

 

どうも、KOBUです。

 

ハンバーガーを死ぬほど焼いた後のサウナ、

「ととのい」頂きました。

 

今日お話しするのはまたしても

「CAMP×WORK」について。

 

「CAMP×WORK」を知らない方もいますよね。

 

CAMP×WORKとは...

 

キャンプ→出社をひたすら繰り返す行為です。

馬鹿でも出来ます。

というより馬鹿じゃないと出来ません。

 

前回お話しした内容は

 

・身体のキツさ

・人間の適応力の素晴らしさ

 

と大体この2つ。

 

今回もこの2つを軸にお話しします。

 

まず「身体のキツさ」

前回の執筆から3日間経過しました。

 

はい、全く疲れはありません。

 

むしろ今はテントの方が体調が良いです。

 

一回、会社が所有してるトレーラーハウスに

泊まり込みましたが、確実に疲れが残りました。

 

肉体がテントを己の根城として認識し始めたのか。

はたまたバグっただけなのか。

 

いずれにしても体調はすこぶる良いです。

 

次に「適応力」

 

上記の通り、メチャメチャ適応してます。

最近は隣に住むロニーの鳴き声で

自然に目が覚めてしまいます。

 

(※ロニー:隣に住む子ヤギ、最近発情期)

 

自然の中でも自らルーティンを育み、

そのルーティンによって体調を管理する。

 

人間の適応力とはその場その場における

ルーティンの構築な気がしています。

 

そう考えると、僕にとっては「出社」が

ルーティンとして機能してる可能性があります。

 

だとするとCAMPとWORK。

ものすごく相性が良いぞ、これ。

 

身体を張って検証する意味がありますね。

 

後2ヶ月ほどこの生活が続くので

随時ブログにて報告していこうと思います。

 

とりあえず今日はここまで。

ここまで読んでくれてありがとう。

 

↓テントでくつろぐKOBU

f:id:KOBUdesu:20210215000452j:image

 

 

 

 

 

 

CAMP×WORK

どうも、KOBUです。

 

サウナでととのったので筆が乗ってます。

嘘です。

 

今回お話しするのは

「CAMP×WORK をしてみて」

 

担当直入に言うと

身体がキツい、です。

 

寝袋で寝るのは慣れてるものの、

環境が変わるだけで寝心地、睡眠の深さが

かなり変わってきます。

 

そして朝、目覚めが最高に悪い。

身体がバキバキ、疲れが取れず目もバキバキ。

 

ハンバーガーを焼く手も重いのです。

 

最悪なスタートです。

 

ただ人間、環境に適応していくものですね。

2日目、睡眠が異様に深いのです。

目覚めも爽快です。

 

相変わらず身体はバキバキでしたが。

 

この活動を通して分かった事は

・人間の環境適応スピードの早さ

・キャンプ、身体はバキバキになりがち

・枕の重要性

 

の3つです。

 

ですが4日目を過ぎた現在。

身体バキバキも無くなりました。

 

多分これも慣れて感じなくなってます。

確実にタフネスさが増してます。

このタフネスさは仕事にも良い影響を及ぼしそう。

 

人間、適度に野生に還ると良いかもしれない。

そんな事を思う今日この頃です。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

バーガーを焼く以外にも

 

キャンプ場創り

ブログ書き

YouTube (来週、第一弾配信予定)

 

と遊びまくってます。

 

それらについても書いていこうと思うので

これからも読んで頂けると嬉しく思います。

 

 

 

 

 

ロウリュは青春

どうも、KOBUです。

 

2日連続のサウナでととのいまくって書く文章。

文章で魅せてしまいそうです。

 

てことでKOBU、初ロウリュしてきました。

ロウリュとは何なのか。

 

Wikipedia貼っとくのでコピペしてください。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%A5

 

今回、初体験の場となったのは

知立にある「サウナイーグル」

 

僕の最寄りのサウナ浴場です。

サウナとスケボを愛する友人に

 

「ここはバチギマるぜ?」

 

と頭悪そうな誘いを受けてデビューを決めた。

 

デビュー当日。

仕事終わり4時半、常滑から知立へ。

 

7時のロウリュを目指して車を走らせる。

 

道中で友人を拾い、

サウナへの気持ちを高まらせる。

 

身を清め、いざサウナ。

座る位置は3段ある中の3段目。

 

熱波師の方がアロマ水を石にかける。

そしてすかさずアウフグース

 

体感した事のない熱気が皮膚をピリつかせた。

ってかあれは多分火傷。

 

1巡目は9分程でサウナを終え、14℃の水風呂へ。

ここで軽ととのい。

 

一旦外へ出て1時間ほどYouTubeの編集をして

9時からのスーパーロウリュへ。

 

スーパーロウリュ...それは

ロウリュ→アウフグース→オロポ→ロウリュ→アウフグースアウフグースアウフグース

 

※オロポ…オロナミンCとポカリを混ぜた物

 

そしてすかさず7℃の水風呂へ。

そしてタオルで身体を拭いて外気浴。

 

僕はバチギマった。

 

熱波師が終了の挨拶をすると

自然に沸き立つ拍手喝采

 

この懐かしい部活な様な一体感。

 

イーグルは青春だった。

 

サウナ、やっぱりやめられそうにない。

 

 

 

KOBU、家失うってよ。

どうも、KOBUです。

 

今日1日でドーナツ4個を平らげたんですが

幸福感が後悔に変わりつつあります。

 

そんな己に甘い男(ドーナツだけに)に衝撃的な

事が起きました。

 

f:id:KOBUdesu:20210204225255j:image

 

常滑ベースにテーブルが登場したのです。

 

なんだ、便利になるだけじゃん。

何が不満なんだよ。

 

そう思いますよね。

ただテーブルの登場が意味する事を考えると

答えが視えてきます。

 

テーブルが来る→他の「誰か」が使用する→弊社は飲食店→「誰か」とはお客様...

 

はい、住まう事が不可能になりました。

 

KOBU、家失いました。(そもそもお前の家じゃない)

 

冗談と言えば冗談なんですが、

正直困るのも事実。

 

と言いますと

YouTubeの撮影・編集作業の拠点に常滑ベースを

使用していました。

 

実家から通勤すると1時間半かかるKOBU。

この時間を削り、作業時間を捻出していました。

 

しかし、もともと会社の施設。

ブーブー言える立場では無いのです。

 

なんなら好き勝手やらせて貰えてた事が

おかしかったんですよね。

 

社長、ありがとうございました。

 

 

って事で!

 

     🏕🏕🏕🏕🏕🏕🏕🏕🏕

     🏕農地上でテント生活🏕

     🏕🏕🏕🏕🏕🏕🏕🏕🏕

 

スタートします!

 

スタートはもちろん明日から。

...恐らく慣れるまでは過酷でしょう。

 

しかしアウトドアに愛された男を名乗る以上、

その指名を果たさねばなりません。

 

常滑ベースに泊まりたがってた皆んな。

ごめんな。

 

ソロキャンプ用のテントに

俺と一緒に寝る覚悟があるなら、おいで。

 

って事でほぼ毎日キャンプ生活になるので

僕の生態が気になったら気軽に連絡ください!

 

clubhouseでもInstagramでもFacebookでも

大歓迎です!

 

ではまた、次回のブログでお会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Clubhouseを偏見で語る

どうも、KOBUです。

 

夜の職場に忍びこんで、ブログと向き合ってます。

Wi-Fi繋がってんだよね。

 

今日はclubhouseについて偏見多めで

語っていこうと思ってます。

 

clubhouseに招待されて約1週間が経ちました。

 

1週間経って思ったことは

 

「俺、これ向いてないかも」です。

 

clubhouseやってる方なら分かると思うんですが

コミュ力が不足してる人間は生存出来ないです。

 

もっと自分の言葉を使うと

オタクは生存出来ない、です。

 

オタクと言っても皆んなが想像する

アニメオタクではありません。

 

好きな物事に対して深い興味と知識を持ち、

そうで無い物にカロリーを使えない。

 

そんな人の事をこの場ではオタクと呼びます。

 

そのオタクが何故、生存出来ないのか。

理由はこれまた偏見。

他人の話に興味を持てないからです。

 

clubhouseは高い展開力と司会力が求められます。

 

不特定多数の人間を束ねる力。

そして話題に対して興味を持てる性質。

 

ちなみに僕は両方持ち合わせていません。

 

好きじゃない物にカロリーを使えない人間です。

 

そんなオタクな僕が思う

今後起きそうな最も最悪な事が

 

「ダサさを見極めるタイミングの早期化」

 

喋りが面白い人ってセンスありますよね。

おもんない人ってダセェって思いますよね。

 

clubhouseは雰囲気、ファッションと

目に見える部分が殺されます。

 

その分、しゃべりが面白い・上手な人に

ファンが集まる印象です。

 

そんな喋りが重視されるclubhouseでは、

トークルームに入ってちょっと喋った所で

格付けされるんだろうなぁ、と感じてます。

 

早期に見切りを付けられる怖さを

ひしひしと感じられる訳です。

 

TwitterInstagramのように編集出来ない。

そんな面白さと怖さを

兼ね備えたSNSだと思います。

 

とりあえず僕は

向いてないとはいいつつも

トークルームを積極的に開いていこうと思います。

 

僕がトークルームを開いた時は

入ってきてくださいね。

 

今後のアウトドアシーンについて

愛と偏見を持って語らいましょう。

 

今日はここまで。

 

まとまりの無い文章を読んで頂き、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サウナについて考える夜

どうも、KOBUです。

 

家族の食べ残した恵方巻きをナイフでカットしながらブログを書いてます。

 

そんな恵方巻きな夜。

僕はサウナについて思いを巡らせています。

 

今日ここでは

 

・医学的なサウナのメリット

・サウナの入り方

・サウナで繋がるコミュニティ

 

なんて死ぬほどどうでも良いので書きません。

 

僕も色々な人からサウナの良さを説かれて

ハマった1人です。

 

サウナを僕に教えてくれた恩人↓

f:id:KOBUdesu:20210203012218j:image

 

だけどその役目はぶっちゃけ面倒なので

友人達に任せます。

 

僕がここで語るのは 

 

・ファッションサウナについて

 

サウナって気持ちいいじゃないですか。

急激に流行り始めて

「サウナ最高!」って言う人増えましたよね。

 

僕もその1人だけど。

 

でもSNSが無かったらここまで流行ったかなって。

 

これ別にサウナに限った話じゃないんですけどね。

 

SNS、特にInstagram

人のライフスタイルを覗き見できる時代。

または人にライフスタイルを売れる時代。

 

そんなスタイル、体験価値がある物を

売りやすくなった今だからこそ、

流行ったのかなぁって。

 

だってサウナでととのった人、

Instagramのストーリーで

バチバチととのった」

って銭湯の写真付きで発信するじゃん。

 

これだけ流行り始めたのって

サウナにファッション的な要素を

 

Instagramを通して感じやすくなったから」

 

だと思っています。

 

HIPHOP好きって人で

 

ニューヨークのサウス・ブロンクスで金のない若者が家から持ってきたターンテーブルを公園の外灯のコンセントに差し込んだ所から始まった。

 

って何人が知ってる?

 

歴史なんてどうでも良くて

そこに「イケてるかも」って思わせる要素を

散りばめられてたら人を食いつく。

 

サウナは今、その最中。

 

アーリアダプターからアーリーマジョリティに

移り掛けてる..気がする。

 

僕は恐らくアーリーマジョリティ。

 

そして僕の周りの恐らくアーリーアダプター達は

センスが高い奴らが多い。

 

衣服も考え方も物の見方も。

 

彼らがどれだけサウナをデザインしてくのか。

 

その魅せ方次第でサウナカルチャーの

浸透する速度が変化すると思ってます。

 

最近流行ってるClubhouseは

サウナを流行らせる役目ではなく、

サウナにハマった奴らのクローズドな空間に仕上がってると思います。

 

Clubhouseに対する偏見と僕の思いは

次のブログで語りまくってやろうと思ってます。

 

僕なりに好きなように語らせてもらいました。

まとまりが無くてすみません。

 

最後にサウナ気になってる人へ。

 

サウナ、いいぞ。

 

 

 

コミュニティについて

 

どうも、KOBUです。

友人にミネストローネを作らせてる間に

ブログを書いています。

 

チルい音楽と煮込まれたトマトの香り。

良い文章が書けそうです。

って事で今回書くのはコミュニティについて。

 

僕ね、ここ最近家に帰ってないんですよ。

常滑ベースに泊まるか

テントを張ってキャンプして。

 

常滑ベース・・会社が所有するトレーラーハウス

 

仕事⇄キャンプを繰り返してるんですね。

↓一緒にキャンプする友人

f:id:KOBUdesu:20210131084040j:image

 

その生活の中で、キャンプ場創り・YouTubeの撮影を行っています。

 

でも仕事しながらの1日って凄く短くて

自分1人じゃ何も進まないんですよね。

 

ても今の会社も大好きだし全力を注ぎたい。

 

って事で手伝ってくれる方を募集したんですよ。

 

すると10人ほど応募があって。

その中には東京在住の方からも。

 

自分の活動に少しでも価値があると言われてる気がして素直に嬉しかったですね。

 

でも多分これね、ただの仲良しこよしです。

 

影響力がある人と無い人の差って

この人たちに自分事にさせるか

好き勝手させてしまうかの差だと思います。

 

どうやって自分事にさせるか。

僕は問いを共有するようにしました。

 

どうしたらこのキャンプ場で幸せな空間を作れるか、どんな手順で進めたらYouTube撮影しながら効率良く作業が進むか、etc

 

そして手伝ってくれた対価を「キャンプ体験」で

お返しする。

 

キャンプを好きになってもらいながら

キャンプ場を創る。

 

この行動が正しいのかは分からないけど

目の前の仲間を幸せにする事に全力を注いでます。

 

コミュニティを創るって想いだけじゃ難しいけど

想いが欠けた場に人は集まらないよね。

 

長々と書きました。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

 

場創り、YouTubeの進め方など。

アドバイスがあれば頂けるとめっちゃ喜びます。

 

InstagramFacebookにシェアしてるので

どちらからでもご連絡ください🙏